ppmweb

  • About
    • このサイトについて
    • 作者について
  • Apps
    • Kaku
    • livedoor Blog Helper
    • l2i
    • FlightGear Alternative
  • Contact
飛んでいる鳥のイラスト。
  • Xcode 3.2 でテキストマクロを入力できなくなったら

    Xcode では、「編集」→「テキストマクロを挿入」メニューから、あるいは、定義された短縮キーワードを入力した後オートコンプリートさせることによって、テキストマクロを入力することができます。例えば「init」なら ini […]

    8月 30, 2009
  • AppleScript で書いたクラスを ObjC から使う

    Snow Leopard では、AppleScript Studio の後を継いで AppleScriptObjC.framework が導入され、Cocoa の大半の機能を AppleScript から利用できるように […]

    8月 30, 2009
  • Kaku/Snow Leopard 互換性情報

    大変ご無沙汰しております。 当サイトで公開しているブログエディタ Kaku ですが、昨日発売された Mac OS X Snow Leopard 上で動作確認を行ったところ、少なくとも、 「過去の記事を読み込む」ボタンを押 […]

    2月 7, 2009
  • Kaku 1.3.5 リリース

    Kaku 1.3.5 をリリースします。 ダウンロード Kaku1.3.5.dmg(1.2MB) 変更点 (修正)大きな画像のアップロードに失敗する問題を修正(kei さん、ありがとうございます!) (追加)Sparkl […]

    1月 19, 2009
  • iPhone 版 iStat まもなく登場/Jobs もいいよ

    すでに 各 所 で報じられていますが、Mac 向けのシステム情報表示ユーティリティーとしておなじみの iStat シリーズに、iPhone 版 が登場するようです。 iStat シリーズということで、もはや UI に関し […]

    1月 16, 2009
  • iはつおん バージョンアップ & 無料プレゼントキャンペーン中

    英語発音学習アプリ iはつおん(App Store)、作者の方からご連絡いただいていたのに、多忙につきご紹介できませんでした。代わりと言ってはなんですが、これ をご紹介。 まず、アプリがバージョンアップされています。内容 […]

    1月 15, 2009
  • delicious.com クライアントアプリ「Tags」まもなく登場

    おお! こんなアプリがアナウンスされているとは知らなかった! 日本のソーシャルブックマークサービスに関しては、はてな Touch や livedoor クリップ など、熱心に開発が進められていますが、なぜかこの分野の代表 […]

    1月 11, 2009
  • Kaku のページが正常に表示されない問題を修正しました

    単純なマークアップミスだったようです。でもそんなとこ、いついじったっけ…? ついでに、コメントプレビュー機能が消えていたり、アプリ紹介ページで余分なアニメーションが行われて鬱陶しかったりすると思いますが、すぐには修正でき […]

    1月 5, 2009
  • Espresso 1.0b1 クイックレビュー

    ちょっと遅いですが、最強の CSS エディタ CSSEdit の開発元 MacRabbit が先日アナウンスしていた Espresso のベータ版が出ているので、チェックしてみました。 ちなみに Espresso は、構 […]

    1月 4, 2009
  • Screenshot from Borange for iPhone I really like this screen…

    Screenshot from Borange for iPhone I really like this screen… — Sci-Fi Hi-Fi: Weblog: I think one of the […]

    12月 25, 2008
←前のページ
1 2 3 4 … 24
次のページ→

ppmweb

Proudly powered by WordPress