WordPress プラグイン「Slugger+」は天才


ちょっと言い過ぎたかもしれません(笑)が、小粒ながら素晴らしい WordPress プラグインを発見しました。Justin Blanton 氏(ウェブサイト)による「 Slugger+ 」です。

どんなプラグインかと言うと、Movable Type の記事の「出力ファイル名」に近い存在である WordPress の記事の「スラグ」を ブログクライアントソフトからの投稿でも変更できるようにする というものです。

つい先日「 Kaku 1.0 リリース 」でも書かせていただいた通り、「出力ファイル名」を変更したいがためにブログクライアントソフトを作り始めたぐらいですから、喜ぶのも理解していただける(?)かと思います。

ただ、Movable Type に関しては、本当にひょんなことから実現できてしまったのですが、今まさに自分が使っている WordPress では、それが実現できておらず、いったん下書き投稿して管理ページで直すか、忘れてそのまま投稿するか(!)、といった状態だったので、非常に助かります。

ところで、勉強が足りないためよく分からないのですが、WordPress では、記事に日本語のタイトルを付けると、それがそのまま URL になってしまいますよね? あれって、大丈夫なのでしょうか(いろんな意味で)。

少なくとも、URL の分かりやすさ、読みやすさでは、間違いなく英数字にしたほうがいいですよね(ブラウザのアドレスバーでは大丈夫でも、検索サイトの結果表示ではひどいことになってたり、そういう記事を引用するときに、記事のソースが見づらくなったりしますし)。

Blanton 氏の ブログ記事 を読んでみると、英語で記事のタイトルを書くにもまた悩みがあるようですが、このプラグインは、私のような「非アルファベット圏」の人間にも、少なからず意味があるものだと思います。

ただひとつ残念なのは、私が簡単にテストした限りでは、一度設定したスラグを変更することはできなさそうです。…しかし、私にとっては十分以上です!

…というわけで、私と似たような悩み/要望をお持ちの方がいらっしゃれば、コレをお使いになられるようお勧めします。

Justin Blanton | Projects | Slugger+

(Kaku + Textile 併用 で動作確認済み。原作者である Colin Devroe 氏の会社の ウェブサイトスクリーンキャスト もあります。)

インストール/使用方法

  1. sluggerplus.phps/wp-content/plugins/ に置く
  2. ファイル名を「 .phps 」から「 .php 」に変更する
  3. WordPress の管理画面でプラグインを有効にする
  4. ブログクライアントソフトで記事を書くときに「 [slug]your-own-slug[/slug] 」のような形のコードを入れる

“WordPress プラグイン「Slugger+」は天才” への1件のコメント

  1. Slugger+ for WordPress plugin導入テスト…

    Slugger+というPluginを利用して、Windows Live Writer経由で投稿スラッグまで含めて一括投稿できるかのテスト投稿です。 pluginの配布元;Slugger+ for WordPress and MarsEdit by Justin Blanton 日本語紹介記….

Pica pica へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です