Kaku 1.3.2 リリース


正式リリースとします。

1.3.2RC1 からの変更点はバージョン番号のみですので、1.3.2RC1 をダウンロードされた方は、今回ダウンロードしていただく必要はありません。

使い方に関しては、Kaku の紹介ページ をご覧ください。

ダウンロード

バージョン 1.3.1 からの主な変更点

このバージョンは、以前と比べるとかなりたくさんの ユーザー(と言ったら偉そうですが)さんからのフィードバックのおかげで完成した と思います。ぜひ 詳しいリリースノート もご覧ください。

(リリースノートは、コメントとメールをよく調べて書いたつもりですが、もし抜けていたら、お知らせください。フィードバックを頂いた方々、どうもありがとうございました!)

1.3.2b5 以前のバージョンをお使いの方へ

Kaku の誕生以来、アップグレードインストールする場合は、アカウント情報と記事を再読み込みしてください とお願いしてきましたが、1.3.2RC1 以降では、保存データの構造を自動でアップデート するようになりましたので、この操作は必要ありません。

不具合がありましたら、お知らせください。

XREA サーバーの一部などで正常に通信が行えない問題について

以前の記事は こちら 。メールで続報をいただきました。(ありがとうございます!)

それによると、ZMX サーバー でも、同様の問題が起きる場合があるようです(涙)。

一方、同じ問題が起きていた別のサーバーでは、.htaccess で Kaku の UA 名(というより未知の UA 名?)を弾いており、それを修正すれば動作した という例もあるようです。

Joomla! × Movable Type XML-RPC プラグインへの対応について

Movable Type XML-RPC プラグイン と Kaku の組み合わせでテストしていたのですが、その際気付いたことを作者の Joomler! さんに報告すると、素早く丁寧に対応してくださり、そのおかげで、Kaku で Joomla! サイトを扱うのが、より快適になりました。また、ウェブサイトの記事 で Kaku を紹介してくださいました。この場を借りて、感謝いたします。

「Joomla! をお使いの方は、Movable Type XML-RPC プラグイン と Kaku の組み合わせでぜひ!」と言えるかどうかはわかりません(Kaku 側が。)が、選択肢のひとつとして、お試しいただければ、と思います。

ローカルテキストフィルタ機能のテストは、当初 Joomla! で行っていたのですが、我ながら、Markdown Extra で投稿するのはちょっと楽しいですよ(笑)


“Kaku 1.3.2 リリース” への17件のフィードバック

  1. はじめまして、WordPress対応しているということで 使わせていただこうと思いダウンロードさせていただきました。 設定して一旦終了しようとしたらapplescriptのerror? 「AppleEventのハンドラで誤りが起きました。(-10000)」というエラーで でた、OKをクリックすると終了はするのですが、 再度ソフトを起動すると、ユーザー名、パスワード、エンドポイントが 保存されておらず、また記入しないといけなくなります。

    後、過去記事の読み込みなのですが、今月分(4月)しか読み込まず それ以前の記事が読み込めません。 これは、仕様でしょうか?

    上記以外は、投稿も出来大変使い勝手がよいですっ! ソフト開発大変だと思いますが頑張って下さい!

  2. OSのバージョン等を書くのを忘れておりました。 仕様機種 iMac(Intel) OS OSX10.5.2 メモリー 4GB

    です。

  3. J2 さん、ご報告ありがとうございます!

    終了処理のいちばん最初の、アカウント情報を保存する処理でつまづいているようです。お時間が許せば、原因究明にご協力願えないでしょうか。

    環境設定パネル >「一般」タブ >「ログを出力する」 でログ出力をオンにしていただいて、もう一度問題の操作(Kaku 終了 → エラー)を行っていただいたあと、/アプリケーション/ユーティリティ/コンソール.app で Kaku のログを確認してみてください。

    アカウントの保存処理がある程度進むと Keychain Manager で始まるログがいくつか出ているはずです。どこまで処理が進んでいますか? それとも Keychain Manager というログはまったく見つかりませんか?

    後、過去記事の読み込みなのですが、今月分(4月)しか読み込まず それ以前の記事が読み込めません。 これは、仕様でしょうか?

    仕様と言っていいと思います…(涙) 以前の記事自体は、環境設定パネル >「一般」タブ >「読み込む過去の記事の数」 に、十分に大きな数を指定していただくことで可能だと思いますが、今のところ、「Kaku にない記事をダウンロードしてくる」というようなスマートなものではなく、毎回律儀に(?)指定した数の過去記事をダウンロードしてきて、今 Kaku にある過去記事を上書きする、という仕組みになっています。この問題に関しては改善を検討中…と言うより、ToDo リストには入っています。

  4. お忙しいところお返事ありがとうございます。 以下、ログをとってみた結果です。 どうでしょうか?

    08/04/20 23:28:07 Kaku[332] “Keychain Manager — Saving account infomation to Keychain: 新規アカウント” 08/04/20 23:28:07 Kaku[332] “Keychain Manager — This account seems new, or its name has changed.” 08/04/20 23:28:07 Kaku[332] An exception was thrown during execution of an NSScriptCommand… 08/04/20 23:28:07 Kaku[332] *** -[NSCFDictionary setObject:forKey:]: attempt to insert nil value (key: keyName) 08/04/20 23:28:07 Kaku[332] An exception was thrown during execution of an NSScriptCommand… 08/04/20 23:28:07 Kaku[332] *** -[NSCFDictionary setObject:forKey:]: attempt to insert nil value (key: keyName)

    過去記事・・・仕様でしたか 仕方がないですよね。無理言ってすみません。 読み込み件数を設定で増やしてみたのですが 20件まではOKでした。 20件を越えて設定すると以下のようのなエラーがでて読み込みできませんでした。

    ためしに0件でやってみましたが同じエラーでだめでした。

    記事の読み込み中にエラーが起きました

    (通信に失敗したか、返信されてきたデータをパースできません。)

  5. J2 さん、

    問題の発生している場所がほぼ特定できる、とても参考になるログです。ありがとうございます!

    ただ、なぜその問題が発生するのかは、今のところ見当がつきません。分かりやすい原因としては、

    • 悪戦苦闘してくださった(すみません)ときに、ゴミアカウント情報ができてしまっている
    • アカウント情報にとても特殊な文字が含まれている(!?)

    といった場合が考えられますが、いずれもちょっと、可能性は少なそうです…。

    では、もしお手数(不可能)でなければ、以下の操作を行ってみてください。

    1. Kaku を終了
    2. 初期設定ファイル(J2 さんのホームディレクトリ/Library/Preferences/jp.lolipop.ppmweb.Kaku.plist)を削除
    3. サポートフォルダ(J2 さんのホームディレクトリ/Library/Application Support/Kaku)を削除
    4. /アプリケーション/ユーティリティ/キーチェーンアクセス.appを起動、Kaku のキーチェーン項目(種類 ==「Kaku Account」)があれば、すべて削除
    5. Kaku を再起動 → ログ有効 → アカウントを作成、終了してみる

    これでもだめでしたら、ちょっと手を加えたバージョン:KakuBugHunt1.app.zip を試してみてください。このバージョンでは、僕の予想が当たっていれば、(原因はともかく)エラーが回避されると思います。また、追加のログを出力するようにしましたので、内容を教えていただけると、大変助かります。

    読み込み件数を設定で増やしてみたのですが 20件まではOKでした。 20件を越えて設定すると以下のようのなエラーがでて読み込みできませんでした。

    ためしに0件でやってみましたが同じエラーでだめでした。

    なんだか J2 さんのところではガタガタになっていますね 😥 申し訳ないです。

    WordPress をお使いであれば、0 を指定することによって、過去の全記事を読み込むことができるはずです。ただそのエラーは、アカウント情報が完全でないときにも出ますので、上の問題も関係あるかもしれません。

  6. 記述の操作手順を行ってみました。 結果ですが、うまくいきました! エラーもなく終了し、Kakuを再起動しても アカウントが残っていました。

    前回、エラーの時、初期設定ファイルを一度削除して ためしてもいたのですが、キーチェーンまでは削除していませんでした。 原因はキーチェーンにあったのかもしれません。 キーチェーンが原因とは・・・盲点でした(汗

    >なんだか J2 さんのところではガタガタになっていますね 申し訳ないです。

    いえいえ、便利なソフトを使わせていただいているのに恐縮です 少しでもお役に立てればうれしいです。

    読み込みの件ですが・・・ 使っているのはWordPress.comのサービスと、自サーバーに インストールしたWordPressの二つです。 0指定してもやはり同じようなエラーが出てしまいました。 (アカウントエラーは出ていない状態)

  7. 記述の操作手順を行ってみました。 結果ですが、うまくいきました!

    よかったです 🙂

    読み込みの件ですが・・・ 使っているのはWordPress.comのサービスと、自サーバーに インストールしたWordPressの二つです。 0指定してもやはり同じようなエラーが出てしまいました。(アカウントエラーは出ていない状態)

    ううむ…1〜20までなら受け付け、WordPress.com でも自サーバーにインストールしたものでも起きる、というのが難しいですね。

    このエラーは、今のところすごく曖昧なエラーメッセージになっていますが、通信のリクエストを送ってはみたものの、レスポンスが皆無だった、というもので、いろんな場面で出ます(おい):

    • 通信できない
  8. (おっと、途中で送ってしまいました)

    • 通信できない
      • ネットに接続していない
      • アカウント情報が不正である
        • アカウント情報がない
        • 情報の内容が不正である
    • レスポンスの内容が不正である
      • XML として解釈できない(レスポンスに PHP のエラーメッセージが紛れ込んでいる場合など)

    などが考えられます。

    そこで、また少し手を加えた バージョン をご用意しましたので、お時間の許すときにでも、テストしていただけないでしょうか。

    このバージョンは、「もしや…」と思われる箇所をひとつ修正し、また送受信する生の XML データをログに出力するようになっています。その内容を、差し支えのない範囲でお教えいただけると助かります!

  9. 用意していただいた、バージョンで過去記事を30件の設定で読み込んでみたところ いつものエラーがでました。 以下がログです。(このログで良いのでしょうか??)

    08/04/22 4:03:04 Kaku[1242]

    XML-RPC Request Source: <?xml version=”1.0″?><methodCall><methodName>metaWeblog.getRecentPosts</methodName><params><param><value><string>2971756</string></value></param><param><value><string>●●●●(ID)</string></value></param><param><value><string>●●●●(password)</string></value></param><param><value><i4>30</i4></value></param></params></methodCall>

    08/04/22 4:03:06 Kaku[1242]

    XML-RPC Response Source: (null)

  10. 上記、ログをとった後僕でわかることがないかと自分なりに調べていたのですが、 気になったことが一つありそれを、修正したら・・・過去記事読み込みに成功 しました。

    修正した箇所は・・ wordpressの記事投稿画面のPermalinkの部分を修正したんです。

    ブログに日本語を使っているとwordpressでは、 Permalinkの部分が文字化けを起こすんです。

    例–タイトルを「テストテスト」にすると http://happypaint.wordpress.com/2008/04/21/%e3%83%86%e3%8…82%b9%e3%83%88

    というように文字化けを起こしてしまいます。 この文字化け部分を手動で http://happypaint.wordpress.com/2008/04/21/test/

    のように半角英数字に変えます。

    僕のブログは、日本語でタイトルを書いているものが結構あったので 過去記事でタイトルが日本語になっている記事のPermalinkを手動で半角英数字に 変えて、Kakuで読み込みを行うとエラーも出ないでうまくいきました。

    僕のブログは56記事あったのですが、すべて読み込めました!

    これが参考になれば良いのですが・・・。

  11. 用意していただいた、バージョンで過去記事を30件の設定で読み込んでみたところ いつものエラーがでました。 以下がログです。(このログで良いのでしょうか??)

    そうです! ありがとうございます。堪忍袋の緒がもてば、もう少しお付き合いください…(汗)

    まず、もうひとつログを出力しなければいけないのに、忘れていました :cry: 「本当に適切なエンドポイント URL にアクセスしているか」というログです。もういちど修正してみましたので、試して みてください(ただ、ID とパスワードが正しく読み込まれているようなので、これが原因である可能性は低いかもしれません)。

    もしアクセスしているエンドポイント URL に間違いがなければ(=送信しているデータには問題ない)、以下のテストを行ってみてください:

    • このスクリプト(AppleScript)をダウンロードしていただき、次の部分:

      • USERNAME(ユーザー名)
      • PASSWORD(パスワード)
      • ENDPOINT_URL(xmlrpc.php のパス)

      を スクリプトエディタ.app で編集して、実行していただく。

    これで Kaku と同じ問題が起これば、少し希望があります。

  12. あるいは、可能であれば、他のブログエディタ:MarsEdit でも同じ問題が起こるかどうか試してみてください。MarsEdit は記事の読み込み方が Kaku とほぼ同じ(読み込む記事数を指定する)だと思うので、参考になるかもしれません。

  13. > 10

    J2 さんのコメントが承認待ちになっているのに気付かず、話が前後してしまいました(汗)

    わざわざ Permalink 変更の作業をさせてしまってすみません。その後、また日本語のタイトルに戻すと、問題が再発しますか? 再発しなければ、とりあえず OK(おい)だと思いますが、再発するようであれば、上記の方法も、試してみてください。

    僕も WordPress.com のアカウントをもっていることに気付いたので、試してみたのですが、再現できませんでした。

  14. 新投稿を日本語タイトルにして、Permalinkを文字化け状態のまま公開保存した状態で 過去記事を読み込んでみたのですが、エラーなしにいけました。

    過去の記事に大量に(56件中45件)文字化けPermalinkがあったからダメだったのかもしれません。さすがに、もう一度45件を文字化けに元に戻すことはできないので 検証はできませんが(汗)再発なしでしたのでこのまま使いたいと思います。

    お忙しいところ本当にありがとうございました。 これからも微力ながら応援していきますっ!

    またなにかあったらコメントさせていただきます。

  15. 過去の記事に大量に(56件中45件)文字化けPermalinkがあったからダメだったのかもしれません。さすがに、もう一度45件を文字化けに元に戻すことはできないので 検証はできませんが(汗)再発なしでしたのでこのまま使いたいと思います。

    それはお手数お掛けしました。とりあえず今は大丈夫なようで、よかったです。

    こちらこそ、気長にご協力いただいて、ありがとうございます :mrgreen:

  16. ppmさま Crackpotというブログのryottsと申します.2月にコメント頂いたにも関わらず,お返事が遅れまして申し訳ありません.コメントがスパムフィルタに弾かれており,見落としていました… さて,2月の記事では,

    投稿した時間が未来になってしまい,投稿そのものが2日遅れになってしまうという問題が出てきた としていました.今回コメントを拝見し,Kaku 1.3.2で記事を投稿してみたところ,普通に投稿できました!アイコンとUIがとても好みで,またKakuを使いたいなあと思っていたので感激しています.また使わせていただきます.ありがとうございます.

  17. おお、かなり前のことですのに、ご丁寧にありがとうございます!

    スパムフィルタはかなり強力で助かりますが、このサイトでも、以前普通のコメントが巻き込まれてしまっていたことがあります(汗) もし2日も3日も表示されないようであれば、お気軽にお知らせください > 他の方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です